道とん堀って食べ放題と単品どっちがいいの?

日常

こんにちは!
うたです!

大手お好み焼きチェーン「道とん堀」
とってもおいしくて,老若男女大人気のお店です.

しかし,毎回迷うのが,
「食べ放題にするか、単品で頼むか」ですよね.

先日,知人と二人で行って遂に結論が出ました...!
(あくまで個人的な感想です(笑))

 

結論:単品の方が満足度が高い!

今回は思い切って単品で注文してみました!

その結果,非常に満足度が高かったんです!

食べ放題だとどうしても
「時間内にたくさん焼かなきゃ!」って急ぎ気味になりがちですが,

単品なら落ち着いて焼けるし,
会話もゆっくり楽しめる
のが良かったです.

 

道とん堀食べ放題の実態

道とん堀の食べ放題は数種類のコースがあって,
上のコースに行くほどメニューが豪華になります.

(引用:お好み焼 道とん堀

メニューを見てるだけで,よだれが出てきます🍚

ただ,安いコースだと注文できない料理があったり,
そもそもコースにない商品も結構ある
んです.

ちなみに私が大好きな,
ステーキ系のメニューは単品でしか注文することが出来ないんです...

食べ放題は「とにかくお腹いっぱい食べるぞ!」っていう気分ならアリですが,
普通に食事を楽しみたい日にはちょっとオーバーかも.

 

単品で頼んでみた結果

今回は単品で注文しました.
知人と二人で頼んだメニューは以下の通りです.

・お好み焼き 1枚
・もんじゃ焼き 1枚
・ハンバーグステーキ 1品
・広島焼 1枚
・お酒 2杯
・デザート1品

気になるお会計は…… 二人で税込み5300円程度!


結果的に,
下から2番目の食べ放題コースより安く済みました!

 

単品のメリット

  • 好きなメニューを自由に選べる

  • 季節限定メニューも楽しめる

  • 時間制限がないからゆっくり食べられる

  • お酒込みでも食べ放題より安いことがある

カップルや少人数で行くなら、単品のほうお得そうですよね.

 

じゃあ食べ放題はいつ向いてる?

もちろん食べ放題が役立つシーンもあります.


例えば,大人数でワイワイやりたいときや
とにかくお金いっぱいになりたいとき.

個人的な感覚だと
5人以上で行くなら食べ放題のほうが盛り上がるし,
お得感も出やすい
と思います.

 

まとめ

道とん堀はシーンに合わせて使い分けが正解。

恋人や少人数 → 単品がおすすめ(コスパも良いし、ゆっくり楽しめる)

大人数(5人以上) → 食べ放題で盛り上がるのもアリ

今回知人と行った体験では,単品の良さを実感しました.
ゆっくり食べたい人にはぜひ試してほしいです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました